ウタチャンホムペ

たまに質問に答えたり、絵を描いたりします。リンクフリーです。いつもはここにいます→ツイッター@uta914

「絵描きは読み専を蔑ろにする」「絵師は絵師としか付き合いをしない」と、言われなくなるには?

今日は、同じような趣旨の質問を2つ。

 

うた子さんこんにちは。うたピースちゃんの漫画や実録などいつも楽しませてもらってます。ちょっとした悩みを相談させていただきたく一言失礼します。稚拙な乱文お許しください。


先日のはてなブログでの「才能の有無で人を好きになることは…」という疑問に似たことなのですが、「あこがれている絵師とばかり仲良くなろうとする」ことは悪いことだと思いますか?


私は二次創作の絵を描いてオフでの同人活動もしているのですが、Twitterでリプをもらった時、とても好意的な反応を返しがちな相手/そこまでではない相手という区別があることを自覚しています。そのことについて以前、「好きな絵師とそれ以外とでは接し方が違う」「うまい絵師に媚びている」「性格が悪い」などと叩かれてしまいました。私個人の話に限らず、「絵師は絵師としか付き合いをしない…?」といった話題・議題はTwitterではよく見るものだと思います。


私自身は、現実の人付き合いだって必ずしも平等になるとは限らない(むしろ平等にはなり得ない)のに、もっとプライベートな空間のTwitterでどうして全員に平等に付き合えようか、という考えでした。当然私は私の憧れる絵師さんや作家さんと仲良くなりたいし、私と仲良くなりたくてリプを送ってくる人もいますから。それって悪いことじゃないよね?って。けれど上記のように叩かれてから、私の人付き合いが「媚びてる」「性悪」とも捉えられるんだったら、もしかして私の考え方は間違ってたのかな…とあまり自信が持てなくなりました。
うた子さんはどう思われますか?

 

 もう1つ。

うた子さんこんばんは。長い間考えていたのですが答えが出ず、どうかお知恵を拝借願えませんでしょうか。


そこそこ活動歴の長い漫画サークル(島角・誕席〜壁を行ったりきたり)でたまに商業で描かせて頂いてます。

最近「絵描きは読み専を蔑ろにする」というRTを見かけますが、私は読み専の方に「Aさん(壁サークルさん)とどうやって仲良くなれたんですか?私にはリプもないのにずるい」「(私宛へ何度かリプを下さる方から)Bさんと仲良いんですよね?私にBさんを紹介して下さい」とどのジャンルでも必ず言われます。

数年前に必ずフォロバしていた頃は今以上に多く、それが理由でフォローするのも慎重気味になったのですがRTでも流れてきた「絵描きは読み専を蔑ろにする」「お高くとまってる」と言われます。(そんなつもりは勿論ありませんし頂いたリプやメールはきちんと返信しているつもりです)


質問なのですが、どうすれば「Aさん紹介して」や「なぜBさんと…」「お高くとまってる」と言われなくなるのでしょうか。描く事自体はとても楽しいのですが、イベントで直接言われた時にさすがに凹んでしまい直参するのが怖くなってしまいました。

 

どのジャンルでも必ず言われるってスゴイな!?

 

はてさて、2つの質問の共通点は「自分の人付き合いを、他人にどうこう言われるのが嫌~!」ということだと思うのですが(質問の本質が違ったら、すみません)

これの解決方法…というか、「媚びてる」とか、「あなたばっかりズルい!」とか、「〇〇さんを紹介してください!」というような事を、今より言われにくくなる方法。1つ思いつきました。

それは、「自分の交友関係をあまりおおっぴらにしない」ことです。

 

特にツイッターなどで、交友関係が分かりやすい今の世の中ですから、大好きな作家さんや、自慢の友達と遊ぶとき、ナウしてしまいがちですが、他人にどうこう言われたくないのなら、内緒にしておくのが一番手っ取り早いかなあ。と思います。

勿論、完全秘匿にする必要はなく、例えば遊びの約束は、ツイッターのリプではなく、DMやLINE・スカイプでするとか…引用リツイートでの会話は多用しない…とか。

 

そもそも「絵師は絵師としか仲良くしない」と言われがちなのは、おそらく

f:id:utap:20161020200748p:plain

こういうことなのでは!?

見せなければズルがられることもないし、それに、2人だけの秘密をいっぱい作る方が、より仲良くなれるかも!