ウタチャンホムペ

たまに質問に答えたり、絵を描いたりします。リンクフリーです。いつもはここにいます→ツイッター@uta914

皆の神の同人作家、私にとっては神じゃない。こんな時どうすれば…

うた子さんこんばんは!ツイッターやご本楽しく拝見させていただいております。
いつも溌剌とまっすぐなうた子さんの姿勢から勇気をいただいてるので…答え辛い質問かもしれませんが質問させてください。


「読み手としての他の方との温度差」について時折悩むことがあります。
例えば、自分があまりピンとこなかった作家さんが、周囲で人気があり話題に上がる場合に…どのくらい赤裸々に自分の気持ちを出していいのか。

以前控えめに、「ちょっと自分はその時はその作品にあまり乗れなくて…」「こういうシーンがちょっとピンと来なくて…」と気持ちを出したことがあったのですがやっぱりあまりいい顔はされませんでした…


R18が苦手、女体化が苦手、などわかりやすいポイントがあればまだ言いやすいと思うんですがそういうポイントもなく…。
「まだ読んだことが無い」と嘘を付くのがいいのかな、とも思ったんですが、長くジャンルにいればのちのち辛くなるのかな、という気がしています。

 

それから、身勝手にも一番つらいのが「好きではあるけど」という場合です。


好きではあるけど私の中では沢山いる神の一人、好きではあるけどこの方の解釈がこのカップリングのスタンダードだとは思わない…
という方が「このカップリングといえばこの方だよね」とカップリングの最高峰の神のような崇められ方をしてる時に、温度差につらくなってくることがあり
好きだったはずなのに、自分も同じくらいの熱狂度が出せないことにあまり好きじゃないと思われてるんのかな、と不安になってしまったり
もっと好きにならなければいけない強制力を感じて純粋に作品を楽しめてるか不安になってしまいます。

この「ちょっと自分は好きになれなかったよ。ごめんね」「一番ではないけど好きだよ」をすっきりと他者に表現できる方法、ってないものでしょうか。

 

 

こんにちは!

人の好きなものが自分も好きとは限らないというのは、まあ世の理なわけで…そういうこと、よくあるよね~。

別に、皆が好きなものを好きじゃないといけないわけじゃないし、皆が好きなものがイマイチであったとしても、貴方の愛が足りないとか、感度が鈍いとか、そういう訳じゃないと思いますよ。生きてきた環境が違えば、好きなものも変わってくる…当たり前のことだと思います。

 

皆の神作家さんのお話になったときは、沈黙してるのがいいんじゃないでしょうか。

話を振られても「あんまり合わなかったかな~」くらいでスルッと流しておいたほうがいいかも。

以前控えめに、「ちょっと自分はその時はその作品にあまり乗れなくて…」「こういうシーンがちょっとピンと来なくて…」と気持ちを出したことがあったのですがやっぱりあまりいい顔はされませんでした…

やっぱり控えめにでも、具体的にどこが合わないとか言っちゃうと、皆の気持ちに水を差しちゃうと思うので…。スルッとスルーしてるうちに、皆察して話を振ってこなくなると思う…たぶん。

読んだことないって嘘つくと、やっぱりプレゼンされた時とか辛いと思うし、ウソはやっぱり吐かないほうがよさそうだよね。

 

趣向に関して人との軋轢を産みたくなければ、「嫌い」を主張せず、スルッと生きよう。

しかし、軋轢を生んでも構わない!主張したいことがある!自分のなかで、唯一神がいる!とか、信念の萌えがある!とかでしたら、普段から「私は〇〇が好き!」て主張をしていると、良いかもしれません。ツイートとかだけじゃなくて、作品を作って主張すると分かってもらいやすいかも。

そうすれば、合わない萌えの話を振られた時「私の唯一神は〇〇だからさ~」とか「私◎◎萌えだから~」て言えば、振って来た話を真っ向から否定せず、うまいこと撒けるんじゃないかな~。

 

さいごに、いくらフワッとスルーしても「いいから読んで!」とか「ぜったい萌えるから!!!」とか、しつこくしつこく食い下がられるんだとしたら、萌え仲間としても、普通の友達としても価値観が違いそうなんで、そこの人間関係もフワッとスルーしていいんじゃないでしょうか。