ウタチャンホムペ

たまに質問に答えたり、絵を描いたりします。リンクフリーです。いつもはここにいます→ツイッター@uta914

家族に合わせるのがしんどいので、1人暮らしをしたいが、家族から逃げているようで苦しい。

うた子さん初めまして。ツイッター、ブログ、askの過去回答それぞれいつも楽しく興味深く拝見しています。突然の相談?で申し訳ないのですが、私は現在一人暮らしについて迷っています。


私は社会人3年目で母兄私の3人で暮らしています。私も兄も職場が実家から通える距離なのでずっと実家暮らしです。友人たちには職場が近いのに一人暮らしする意味ないのでは?や、お金貯まらないよ!などと言われます。

母は「一人暮らし?いいんじゃない?すれば?」と言いつつもお金が貯まらないことや、私が昨年心身共に疲れて3ヶ月休職してたことについて「今度また体調悪くなったら誰が助けるの!」と、賛成してるんだかよくわからないことを言ってきます。(現在は復職して通常通り働いています)

私を心配してのことだとわかっていますが、正直私は家族といる事の方がしんどくて堪らないです。決して母は毒親でもないし兄とも特別仲良しではないにしろ普通の兄妹関係だと思います。ですが、大人になるにつれ、特に兄のマイペースすぎる性格に合わせられずイライラします。

母は「お兄ちゃんは昔からマイペースだから」とほぼ諦めており、その状況に私一人でイライラしていることに疲れてきました。

私だけが家族の中で浮いていると感じることもあります。特に大人になってから「私だけがこの家の人間じゃない」という気分になる事が多いです。そして2人はそれに気付いていません。

うちは私が2才になる前に父とは死別しており、母の中で「家族で協力しないと」という意識が強いのだと思います。父の件もありますが、特に母方の祖母が母に対してかなり毒親状態だったらしく、その事もあり「家族一緒」を強く意識しているのだと思います。

しかし、家族とはいえ個々の性格が違うのに「家族」でまとまらないといけないことが私にとってとても疲れる事です。私は元来他人に合わせる事が苦手です。家族のことも「自分以外の人間」として他人と捉えています。でも一歩家を出た学校や職場で人のペースに合わせられなくて困ったことはありません。人としてその時だけでも社会に溶けこもうと必死です。その反動で、家では自分のペースで動きたいと思っていても、なかなかそうはいかず「他人に合わせるのがしんどい私」と「家族なのに合わせられない私」とのせめぎ合いのようになってしまいます。母と兄には悪気はないのですが、どうしても2対1になることが多いです。


また、なかなか一人暮らしに踏ん切りが付かないのは安月給かつ奨学金の返済があること(2箇所から借りているので無利子ですが毎月約2万7千円を返しています)での金銭面の心配と、母はすでに定年を迎えているので膝が痛いだとか体調が良く無いと言っていることを知っていてそれでも実家を出ようとしていることに負い目を感じているからです。

更には私よりも忙しい兄に押し付けているのではないかとの負い目もあります。二人ともパソコンの操作などなんでも私に聞かないとわからない人たちです。(障害があるとかでなく、単純に知識がなく自分で調べずに私に聞けばなんとかなると思い込んでいます。) 私はそういった普通の家族のやりとりもしんどい、とにかく家族に合わせることがしんどいです。でもこの文章を打ちながら私は何故こんなにも家族を大切に思えないのかと、とても苦しい気持ちでいっぱいです。


やはり一度離れて家族を見直すためにも(金銭面はなんとかして)実家を出るべきでしょうか?それとも、こんな気持ちで実家を出るのは家族から逃げているのでしょうか?お忙しいとは思いますが、うた子さんの意見をお聞きたいです。

 

 

 

心身ともに疲れて倒れちゃったのって、もしかして、お仕事がすごく忙しいというのもあったと思うのですが、お家もあまり心安らげる場所でなかったからかもなあ…と思いました。

生き物はすべて自分が快適でいられる場所を住処にするので、快適じゃない住処であれば違う場所をさがす。それは自然なことでないかなあ。

逃げるっていうか、快適な住処を探す。という考えで動く。もし、1人暮らしがすごく大変で、寂しくて、戻りたい!っていうなら、戻ればいいんだし、職場が実家から近いのなら、そう実家から離れた場所にも越さないでしょう。実家に泊まったりも簡単にできますよ。

 

というか、別に家族から逃げてもいいと思うんですよね。

 

お母さんが毒親じゃない・お兄さんとは普通の兄妹関係っていうのは、もちろんそうだと思うんですけど、でも、離れて暮らして、分かる事もあると思うんです。離れないと分からないことも。

 

パソコンの操作なんかも、自分で調べずにあなたに聞くのは、あなたが教えてくれるからなんじゃないかなあ。あなたがいなくなれば、自分で調べますよ。大人だもの。

 

金銭的負担は難しいですね…でも、1人になってみればみたで、案外なんとかなるかも。

自分が今使っているお金、洗い出してみるのはどうですか。

実家に居る事により使っているお金っていうのが、もしかしたらあるかもしれない…とまあこれは勝手な想像ですが。

 

くつろげない住処にずっといるのは、あんまりよくないと思うなあ。くつろげる住処を作るっていうそれだけで、実家が職場に近くても1人暮らしをするメリットが、私にはあるように思いました。

 

P.S ほかの方からコメントが届いてましたので、おつたえします。

うた子さんこんばんは! いつも回答を読むたび、なるほど!と膝を打っております^_^

一人暮らしについて思い悩む方への回答拝読しました。お試しで、とかなんとか家族を説得して一人暮らしに踏み出して欲しいなあと他人事ながら思います。

私も就職したころには親が還暦過ぎていて、親との面倒を見られる場所に…という呪縛を感じていましたが、むしろあと10年したら本当に介護かも?!という意識を持ったら、一人暮らしは今しか出来ないかもしれないと心の後押しになったのを思い出しました。

うたこさん宛でいながら元の投稿者さん宛になってしまいスミマセン、とても気になるので、続報あったら知りたいです…! //週末からの猛暑の折、ご自愛くださいませ。

 

 

うた子さんこんばんは。
先ほどの家族に合わせるのが~…の方の質問を見て、親がいわゆる毒親というもので幼少の頃から精神にずっと支障を来たし、加えて大人になり多忙からうつ病になり家を出たものとしては、心身共の疲れが家庭環境から来ている場合は家を出て(私のように絶縁とまではいかなくても)少し距離を置いてみる、離れて心の調子を整えてみるというのがいいのかなあと思いました。(伝言板のようになってしまい申し訳ありません)

「家族一緒にいる」という言葉は一見美しく、また日本は特に「絆」を信仰している国であると思います。ですが、それが「皆揃って心中する」では意味がなく、自身の身体と心を大切にしていただきたいです。…といっても言葉でいうのとは違い、難しい側面もあるということは百も承知ですが…。

休職をされていたとのこと、引っ越しをし環境が変わることで再度調子が崩れるという可能性もあると思います。そういったところも気にしつつ、先ほどの方のしんどさが少しでも楽になってくださったらなと思います。